最近SNSやメディアでよく聞くようになった「ちゃん系ラーメン」とは一体どういったラーメンなのか!?
家系・二郎系は聞いた事あるけど、「ちゃん系」って?
ちゃんぽん系?
ちゃんこ系?
見た目は、もやし・ねぎ・チャーシューが豪快に盛られ、鶏ガラ醤油ベースのシンプルで懐かしい味わいで、背脂が浮いている事も多く、
麺は中太のもちもちで、昔ながらの中華そばに現代風アレンジを加えた町中華風ラーメン。
大盛り無料や野菜マシ等対応してくれるお店も多いとか。
ちゃん系ラーメンとは、東京・高円寺発祥のラーメン系統の事で、発祥店は「ちゃん系ラーメン たかはし中華そば店」と言われております。
「○○ちゃん」という愛称で呼ばれる事から「ちゃん系」ラーメンなんですね。
ちゃん系ラーメン同士、のれん分けして組合で繋がっているのかな?

○○家と同じで○○ちゃんって店名が多いみたいだよ!

○○ちゃんってかわいいね!
・家系・二郎系・ちゃん系を比較したい
・オススメちゃん系ラーメン店を知りたい
・家でちゃん系風ラーメンを作りたい・食べたい

ちゃん系・二郎系・家系ラーメンを比較
項目 | ちゃん系ラーメン | 二郎系ラーメン | 家系ラーメン |
---|---|---|---|
発祥 | 東京・高円寺「たかはし中華そば店」 | 東京・三田「ラーメン二郎」 | 横浜・新杉田「吉村家」 |
スープ | 鶏ガラ醤油+背脂、あっさり | 豚骨醤油+大量の背脂、濃厚 | 豚骨醤油、鶏脂の香りが特徴 |
麺 | 中太のもちもち麺 | 太麺・極太麺、ワシワシ食感 | 中太ストレート麺 |
具材 | もやし、ネギ、チャーシュー | 野菜(キャベツ・もやし)山盛り、チャーシュー | ほうれん草、海苔、チャーシュー |
ボリューム感 | ボリューミーだが程よい | 超大盛り(野菜で山盛り) | 普通~大盛り |
味 | 昔ながらの中華そばを豪快にした感じ | ワイルドでジャンキー、ニンニク強め | こってり濃厚でご飯に合う |
注文スタイル | 大盛り無料・野菜マシあり | 野菜マシマシ等、呪文スタイル | 麵の硬さ、味の濃さ、油の量の調整可 |
このような方にオススメ
ちゃん系ラーメンは、友達に「ラーメン食べに行こう」と気軽に誘えるタイプ。
ボリュームは欲しいけど「二郎は重すぎる、、」等、学生やサラリーマン、あっさり味なので女性にもオススメ。
二郎系ラーメンは、チャレンジ精神旺盛な、大食いな方で挑戦してみたいタイプ。
ガッツリ肉&野菜モリモリを食べたい、にんにくガッツリ!食後に「食べきってやった感」を味わいたい人にオススメ。
家系ラーメンは、ご飯と一緒に食べたい、こってり大好きで、自分好みに味を調整したいタイプ。
味の濃さ・油の量・麺の硬さを自分好みに調整出来、疲れた時やお酒の〆にオススメ。
ちゃん系:懐かしさ+ボリューミーでバランス型
二郎系:圧倒的な量とジャンク感、大食い向き
家系:濃厚スープとライスとの相性〇

オススメちゃん系ラーメン店 3選
ちえちゃんラーメン
【営業時間】
月~金 10:00 ~ 翌6:00
土 11:00 ~ 翌6:00
日・祝日 11:00 ~ 21:00
【定休日】年中無休
【住所】東京都千代田区鍛冶町2‐13‐7

クマちゃんラーメン
【営業時間】
月~金 10:00 ~ 22:00
土・日 10:00 ~ 22:00
【定休日】年中無休
【住所】東京都新宿区西新宿7‐5‐6 新宿ダイカンプラザ756 1階

なぎちゃんラーメン
【営業時間】
月~日・祝日 24時間営業
【定休日】臨時休業あり
【住所】神奈川県川崎市中原区木月1‐33‐31


家でちゃん系ラーメンを作ろう!

インスタントラーメンで作るちゃん系ラーメンを紹介するよ!

簡単におうちで出来るの!?
・醤油味インスタントラーメン ・・・1袋
・水 ・・・表示通り
・おろしにんにく ・・・小さじ1
・ラードorサラダ油 ・・・小さじ2
・鶏ガラスープの素 ・・・小さじ1
・みりん ・・・小さじ1
・醤油 ・・・小さじ1(味濃いめ好きの方)
・コショウ ・・・お好み
【具材】
・チャーシュー(またはハムやベーコン) ・・・1~2枚
・ほうれん草 ・・・ひとつかみ
・焼き海苔 ・・・1枚
・きざみネギ ・・・適量
1,香り油を作る
鍋にラードを入れて中火。ニンニクを炒め、香りが出たら火を止める。
2,スープを作る
水を加えて沸かし、ラーメンのスープ粉末+鶏ガラスープの素+みりんを入れる。
「やや濃いめ」がちゃん系っぽい!
3,麺を茹でる
同じ鍋で麺を表示時間通り茹でる(硬めがオススメ!)。
4,具をのせる
器に移して、具材を載せてコショウをふりかけて完成!
ちゃん系らしくするコツは、
スープは濃いめ、脂多めが正解!
最後にマヨネーズを少し溶かすのも意外とイケますよ!
